ポエム
追記 もう少しまともなeffect入門記事を書きました myuon-myon.hatenablog.com この文章は今から5-10年後に万が一effect systemが流行り始め、今のHaskellのような立ち位置になった場合に備えて書いています。 effect systemについて Haskellはモナドを用い…
個人のゲーム制作といえばRPGがなんとなく花形感がありますが(多分ツクールのせいや) じゃあ作ろうって思って完成まで行くのは結構大変ですよねみたいな 以下言い訳が並びます グラフィック 多分一番問題になるのはここで、スキルはないが人間はいる(人間を…
本来ならば図式を交えて説明するべきところを図式を用意していないので非常に分かりにくいです(特に証明の部分など). 自分で可換図式を書きながら議論を追って読まれることをおすすめします. 1.2 SpecialなObjectたち レポートをやるというのは話を切り上げ…
ここまで書いて飽きました. 1章 圏とその構造 1.1 圏の定義と千景の講義 「4月からのゼミはもう決めた?」「うん. とりあえず,クラスの子とホモロジー代数ゼミをやろうと思ってるよ. 春休みのうちに予習を進めないと」「ふぅん,ホモロジー代数ね」 千景は読…