Just $ A sandbox

プログラミングと計算機科学とかわいさ

ペンタブを買った

追記

DIGImendを公式からパッケージを落として入れたら何かと競合したみたいで
ペンタブが一切認識されなくなった。

sudo rmmod hid_uclogic && sudo insmod /lib/modules/$(uname -r)/kernel/drivers/hid/hid-uclogic.ko
で直ったけど、USB挿して動くならDIGImend入れない方がいい可能性がある。


前に使っていたWacom BAMBOO(前のシリーズの方 今はIntuosとかいう名前になったらしい)の描画領域が狭すぎて
FullHDモニタで絵を描くのがつらくなってきたので新しいものを買った

買ったのはHUION H610 Proというやつ これ👇

ペンタブ自体のサイズはA4より少し大きいくらい。
描画できる領域はB5くらい。

レビューで「ペン先がすごく沈む」ことばかり書かれていて不安だったけど、
少なくともシャーペンでは2Bしか使わない弱筆圧マンの自分には全然気にならなかった。
というか、ペン先がガタガタしてるわけじゃなくて力をかけるとそれに応じて沈む感じなので(筆圧を上げると深く沈む。必要な力は滑らかに段々大きくなる感じ)
むしろ硬いペン先よりは手が疲れにくい気がするので大丈夫です。

また、Ubuntu + Kritaで絵を描いているけれど特にドライバ周りの不具合もなし。
USBを刺しただけでちゃんと認識しました。

ネットによるとGIMPは筆圧をちゃんと認識しない可能性があるらしいのでGIMP使いたい人は注意。

(wacom製じゃないペンタブのカーネル用のドライバはDIGImendというのがあるらしく、
HUION H610はこのパッケージに対応していることを確認してから買いました。
あとどうもDIGImendはもう開発ストップしてるっぽい?)

ドライバ関係の話は👇を見ると良いと思う

kaiware-daikon.hatenablog.com

以下、購入を検討したペンタブ:

  • Parblo A610

よさそうではあった。HUIONのよりちょっと安いし(HUIONのもセールしてたので実はそんなに変わらないけど)。
ただしDIGImendが対応してるペンタブリストに入ってなかったので
ドライバ関係でうまく行かなくなるとつらいなということでやめた。

言わずとしれたWacomなので別にこれでもよかったのだけれど、
Intuos Proは少し高すぎて手が出ないし、
そうでないやつは同梱ソフトが要らなかった(Mサイズで同梱ソフトなしはない)ので、ソフト代無駄だな〜と思ってやめた。

ていうかIntuos使っている人で、ペンタブ壊れたとかサイズ大きいのが欲しいみたいな人は
どうしているんだろう。ソフト余るよね?ってめっちゃ思った。

おわり